太陽生命カップ2023第14回全国中学生ラグビーフットボール大会・広島県予選結果
2023年4月9日(日)
広島県営ラグビー場
福山RS・鯉城jr.RS合同 22:19 広島ラガーjr.RS
福山RS・鯉城jr.RS合同チームは、主チーム福山ラグビースクールとして、6月17日・18日に大阪府 大阪市鶴見区 緑地公園球技場で開催される、第11回関西予選へ出場します。
第66回中国高等学校ラグビーフットボール大会 広島県予選組合せ
日程 2023年4月8日(土)・15日(土)・4月22日(日)
会場 広島県営ラグビー場
上位3チームが、5月13日・14日に山口県ヤマネスタジアム俵山Gで開催される中国大会へ出場します。
↓大会要項と組合せは下記をクリックしてください。
高校ラグビー中国大会 広島県予選要項
高校ラグビー中国大会 広島県予選組合せ
第39回広島県少年ラグビー選手権 結果
開催日 2023年3月21日(火・祝)
会 場「Balcom BMW広島県総合グランド」ラグビー場
総合成績
優勝 福山ラグビースクール
2位 竹原ラグビースクール
3位 尾道ラグビースクール
高学年の部
1位 尾道ラグビースクール
2位 福山ラグビースクール
3位 五日市・県北 合同チーム
中学年の部
1位 福山ラグビースクール
2位 広島ラグビースクール
3位 竹原ラグビースクール
低学年の部
1位 竹原ラグビースクール
2位 広島ラグビースクール
3位 五日市ラグビースクール
選手権大会後、6年生の東軍vs西軍の交流試合も実施されました。
↓詳しい試合結果は下記をクリックして確認ください。
集合写真
第1回ミズノ杯 試合結果
2023年2月23日(木・祝)
バルコムBMW・県営ラグビー場
◎総合順位
優勝 福山RS
2位 坂RS
3位 尾道RS、竹原RS
○高学年の部
優勝 尾道RS
2位 安芸府中RS
3位 広島RS
○中学年の部
優勝 福山RS
2位 坂RS
3位 広島RS
○低学年の部
優勝 竹原RS
2位 坂RS
3位 五日市RS
↓詳しくは下記をクリックして確認ください。
第1回中国ブロック女子ラグビー交流会(女子U-12・U-15・U-18対象)
期日 2023年2月18日(日)
一部 10:00-12:00、2部 13:00-15:00
会場 マツダトレーニングセンター鯛尾グランド
協力 長門ブルーエンジェルス、石見智翠館高校女子ラグビー部、広島ドルフィンズ
↓詳しい案内と、当日の日程は下記をクリックして確認ください。
第71回広島県高等学校ラグビーフットボール新人戦
兼・第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会広島県予選 試合結果
2023年1月28日(土)・2月4日(土)
バルコムBMW広島総合グランド・ラグビー場
優勝 尾道高校
準優勝 崇徳高校
上位2チームが、2月12日から開催する第24回全国高校選抜大会・中国予選へ出場します。
↓詳しい試合結果は下記をクリックしてください。
第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会中国予選 組み合わせ
◎一回戦
2023年2月12日(日)・13日(月)
バルコムBMW・広島県営ラグビー場
◎準決勝
2023年2月18日(土)
山口維新百年記念公園サッカー・ラグビー場
◎決勝
2023年2月19日(日)
山口維新百年記念公園サッカー・ラグビー場
↓組み合わせは下記をクリックして下さい。
第71回広島県高等学校ラグビーフットボール新人大会
兼 第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会広島県予選 組合せ
会場 バルコムBMW県営ラグビー場
準決勝
2023年1月28日(土)
12:00 尾道高校 vs 安芸南高校
13:30 広島工業高校 vs 崇徳高校
2023年2月4日(土)
12:00 3位決定戦
13:30 決勝戦
1位2位は、2月12日から始まる高校選抜大会中国予選に出場
↓詳しい組み合わせは下記をクリックしてください。
令和4年度・第22回中国地区ジュニアラグビー新人交流会試合結果
2023年1月9日(月)
BMWバルコム広島・県営ラグビー場
(公財)日本ラグビーフットボール協会「スクラム・ジャパン・プログラム」のサポートにより中国地区のジュニアラグビー交流会を実施しました。
↓詳しい試合結果は下記をクリックください。
第26回中四国ジュニアラグビー・ジャンボリーU-14大会 試合結果
2022年12月17日(土)・18日(日)
徳島市球技場
広島県より、単独チームや合同チーム4チームが参加しました。
○広島ラガージュニアRS
○鯉城Jr.RS+福山RS合同
○崇徳中学+尾道RS
○レオラガーJr.+ダイバーズ(岡山県)
鯉城Jr.RS+福山RS合同チームが、6年ぶりに優勝しました。
↓試合結果は下記をクリックして確認ください。
第15回大樹生命ヒーローズカップ中四国予選・試合結果
2022年12月18日(日)
愛媛県総合運動公園球技場
広島県から、尾道RS/坂RS/安芸府中RSの3チームが出場しました。
◎1日目予選リーグ
尾道RS 15:10 松山RS
尾道RS 45:10 津山RS
坂 RS 10:50 宇摩RS
坂 RS 40:35 安芸府中RS
安芸府中RS 15:30 宇摩RS
◎2日目交流戦
坂 RS 0:70 山口RS
安芸府中RS 5:30 徳島RS
◎2日目決勝戦トーナメント1回戦
尾道RS 5:55 倉敷RS
SMBCカップ第19回全国小学生タグラグビー大会広島県予選 試合結果
12月11日(日)
東広島運動公園グランド
1位 庄原ワイルドボアーズ
2位 坂ジュニアウイングス
上記2チームが、中国ブロック大会へ出場します。
全国小学生タグラグビー中国ブロック予選
日程 2023年1月15日(日)
会場 東広島運動公園グランド
↓広島県予選結果は下記をクリックしてください。
第28回全国ジュニアラグビーフットボール大会・中四国代表決定戦結果
2022年11月20日(日)
広島県営ラグビー場
中国地区1位 四国地区1位
広島県選抜 31:7 高知・香川県代表
広島県選抜が、中四国地区1位となり、12月末に東京都で開催される全国ジュニア大会へ、広島県代表として出場します。
第15回ヒーローズカップ中国地区予選・試合結果
11月6日(日)福山ツネイシフィールド
上位7チームが。中四国代表決定戦(12月18日愛媛県総合運動公園球技場)へ出場します。
安芸府中RS
尾道RS
山口RS
倉敷RS
津山RS
岡山RS
坂RS
↓詳しい結果得点は下記をクリックしてください。
第28回全国ジュニアラグビーフットボール大会 中国地区予選結果
2022年10月30日(日)
BMWバルコム・広島県営ラグビー場
広島県選抜 44:7 山口・島根県選抜
岡山県選抜 38:5 山口・島根県選抜
広島県選抜 14:0 岡山県選抜
尚、広島県選抜は、中四国代表決定戦に出場。
日程 11月20日(日)キックオフ11:50
会場 BMWバルコム・広島県営ラグビー場
広島県選抜(中国地区代表) vs 高知・香川県選抜(四国地区代表)
勝者が、12月24日から開催予定の全国ジュニア大会(開催地=東京)へ出場。
広島県ラグビースクール親善交歓会 試合結果
10月23日(日)
東広島運動公園陸上競技場
○中学年(3・4年生)
1位 尾道ラグビースクール
2位 東広島ラグビースクール
3位 広島ラグビースクール
○低学年(1・2年生)
1位 竹原ラグビースクール
2位 東広島ラグビースクール
3位 坂ラグビースクール
↓詳しい得点結果は下記をクリックしてください
第40回広島県ラグビースクール親善交換5・6年生大会 試合結果
2022年10月10日(祝)
バルコムBMW 広島総合グランド・ラグビー場
1位 尾道ラグビースクール
2位 坂ラグビースクール
3位 安芸府中ラグビースクール
(尚。同大会9月19日の1年生〜4年生大会(東広島運動公園)は雨天のため中止となりました。)
↓5・6年生大会、詳しい試合結果は下記をクリックしてください。
第40回広島県ラグビースクール親善交換5・6年生大会 試合結果
広島県中学ラグビー選抜チームと徳島県中学ラグビー選抜チームが交流試合。
1年生〜3年生が集まり交流試合を行いました。
日時 2022年10月9日(日)
場所 中国電力・坂グランド
↓交流試合結果は以下の通りです。
SMBCカップ 第19回全国小学生タグラグビー大会 広島県予選
日程 2022年12月11日(日)
会場 東広島運動公園・陸上競技場
競技資格 原則4〜6年生、1チーム7〜10人
表彰 優勝チーム・準優勝チーム
※両チームが中国ブロック大会(1月15日東広島運動公園)へ出場予定
↓詳しくは下記をクリックして確認ください。
↓全国地区予選ブロック大会実施概要書は下記をクリックして確認ください。
第26回中四国ジュニアラグビー・ジャンボリーU-15大会 試合結果
日程 2022年9月24日(土)・25日(日)
会場 マツダ・鯛尾グランド
中国電力・坂グランド
カップの部
優 勝 岡山ジュニアRS
準優勝 鯉城 RS・福山RS 合同A
プレートの部
1位 倉敷RS・津山RS合同
ボウルの部
1位 徳島合同
シールドの部
1位 レオラガー広島・岡山ダイバーズ合同
MVP(最優秀選手)
吉永一航(岡山ジュニアRS)
↓詳しい結果は下記をクリックしてください。
第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会広島県予選
期日 2022年10月23日(日)〜11月20日(日)
会場 Balcom BMW 広島県総合グランド ・Rugby Studium
↓組合せは下記をクリックして確認ください。
第56回広島県高等学校ラグビーフットボール選手権大会・結果
期日 9月3日(土)・4日(日)・11日(日)
会場 Balcom BMW広島県総合グランドRugby Stadium(県営ラグビー場)
無観客試合で実施しています。
↓試合結果は下記をクリックして確認ください。
第26回中四国ジュニアラグビー・ジャンボリーU-15大会
日程 2022年9月24日(土)・25日(日)
会場 マツダ・鯛尾グランド
中国電力・坂グランド
中国・四国の中学生2・3年生(U-15)の29チームが集まり、合同チームも作成し16チームでの交流試合が広島県で開催されます。
↓詳しくは下記をクリックしてください。
第77回国民体育大会中国ブロック大会
ラグビーフットボール試合結果
期日 2022年8月25日(木)・27日(土)・28日(日)
会場 Balcom BMW 広島総合グランド
優勝
成年男子 広島県
女子 島根県
少年男子 島根県
↓詳しい得点は下記をクリックして確認ください。
第40回広島県ラグビースクール親善交歓1〜4年生大会
令和4年9月19日(祝)
東広島運動公園 陸上競技場
第40回広島県ラグビースクール親善交歓5・6年生大会
令和4年10月10日(祝)
広島県総合グランドラグビー場
今年度は、1〜4年生の部と、5・6年生の部を分けて開催します。
↓詳しくは下記をクリックして確認ください。
第75回広島県高等学校総合体育大会15人制の部
会場=バルコムBMWラグビー場
6月4日(土)
Bブロック決勝
安芸南 14:5 宮島工
Aブロック一回戦
尾道 64:7 広島県工
崇徳 42:5 福山工
6月5日(日
Cブロック決勝
宮島工・誠之館・葦陽 17:0 安芸南・明王台
Aブロック3位決定戦
広島県工 12:7 福山工
Aブロック決勝
尾道 42:7 崇徳
第36回広島ラグビー祭
開催日 2022年6月12日(日)
会 場 バルコムBMW広島県営総合グランド
スタジアム
9:00〜10:00ラグビークリニック(スカイアクティブズ広島)
中学1年生・3年生/女子
10:30〜広島県高校選抜Bvs御所実業高校B
12:00〜広島県高校選抜Avs御所実業高校A
13:30〜広島県中学2年選抜紅白試合
ラグビー場
9:00〜ミニラグビー交流試合
12:00〜国体7人制強化試合(男子・女子)
3年ぶりに、広島ラグビー祭を開催いたします。
会場には、キッチンカーや移動販売車も出店ありますのでご利用ください。
コロナ感染に十分気をつけて席を開けて観戦ください。
↓詳しくは下記をクリックして確認ください。
第75回広島県高等学校総合体育大会7人生の部
兼・第9回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会広島県予選
会場=バルコムBMWラグビー場
5月28日(土)
予選リーグA組
①尾道 2勝
②広島県工 1勝1敗
③安芸南 2敗
予選リーグB組
①崇徳 2勝
②福山工 1勝1敗
③宮島工 2敗
5月29日(日)
決勝トーナメント一回戦
尾道 50:0 福山工
崇徳 31:24 広島県工
3位決定戦
福山工 24:0 広島県工
決勝
尾道 59:0 崇徳
尾道高校は8大会連続8回目の優勝
尾道高校は、第9回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会(7月28日〜31日長野県菅平高原G)
へ出場します。
第43回関西中学生大会中国予選・結果
開催日 2022年5月29日(日)
会場 石見智翠館高校人工芝G
1試合目
山口県選抜 0:53 岡山県選抜
2試合目
岡山県選抜 17:14 広島県選抜
3試合目
広島県選抜 82:5 山口県選抜
上位2チーム岡山県選抜と広島県選抜が、関西中学生大会(7月29日〜31日岐阜県数河高原ラグビー場)へ出場します。
第38回広島県少年ラグビーフットボール県選手権大会
2022年3月21日(祝)
中央森林公園 運動場広場
総合順位
優勝 尾道RS
準優勝 坂JRFC
3位 福山RS
↓試合結果は下記をクリックしてください。
第23回全国高等学校選抜大会中国ブロック予選会 組み合わせ
令和4年2月12日(土)〜2月19日(土)
↓組み合わせは下記をクリックして確認ください。
今大会は、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、対策の一貫として「無観客試合」で実施します。
又、決勝戦並びに、3位決定戦は実施しないことになりました。
↓下記をクリックして確認ください
第70回広島県高等学校ラグビーフットボール新人大会 兼
第65回中国高等学校ラグビーフットボール大会広島県予選 兼
第23回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会広島県予選
無観客試合で実施されました。
優勝 尾道高校
準優勝 崇徳高校
3位 福山工業高校
上位3チームが、5月実施の中国大会へ出場します。
上位2チームが、2月12日から開催される全国選抜大会中国予選へ出場します。
↓下記をクリックして試合結果を確認ください。
第70回広島県高校ラグビー新人大会 大会結果報告(決勝・3位決定戦)
全国小学生タグラグビー大会 中国ブロック予選日程
2022年1月16日(日)
会場 東広島運動公園
中国5県の各県の代表2チーム 合計10チームで全国大会への出場権を争います。
広島県は11月28日の結果、庄原ワイルドボアーズと安芸府中ブルーズーマーズが出場します。
中国ブロック大会の優勝・準優勝の2チームが全国大会へ出場できます。
全国小学生タグラグビー大会 決勝大会日程
2022年2月12日(土)・13日(日)
会場 東京味の素スタジアム アミノバイタルフィールド
全国のブロック代表 24チームが出場
↓広島県大会の過去の実績、下記をクリックしてください。
第18回全国小学生タグラグビー大会 広島県予選結果
2021年11月28日(日)
会場 みよし運動公園 陸上競技場
優勝 庄原ワイルドボアーズ
準優勝 安芸府中ブルーズーマーズ
第3位 五日市ジュニアラグビースクール
↓詳しくは下記をクリックしてください。
↓広島県予選会の過去の実績は、下記をクリックして確認ください。
準優勝 安芸府中ブルーズーマーズ
参加者集合写真
第27回全国ジュニアラグビーフットボール大会 中四国代表決定戦結果
2021年11月20日(日)
会場=愛媛県・北条スポーツセンター球技場
広島県選抜 31 対 10 愛媛県選抜
12月25日〜28日東京都で開催予定の全国大会へ
広島県選抜が2大会連続で出場します。
↓地区予選結果は下記をクリックして確認ください。
第25回中四国ジュニアラグビー中国地区ジャンボリー大会 試合結果
2021年11月7日(日)
中国電力坂グランド(競技場・多目的広場)
9月実施予定の中四国大会(高知県2日間大会)がコロナの影響で中止となり、規模を縮小し宿泊を伴わない1日だけの中国地区大会で実施。
会場を、中電坂グランド2会場を利用させていただき、運営も中国電力レッドレグリオンズのご協力により実施されました。
又、試合開始前には、マツダスカイアクティブズ広島・ 中居HCの指導者講習会も実施されました。
↓下記をクリックして試合結果を確認してください。
第25回中四国ジュニアラグビー中国地区ジャンボリー大会U-15結果
第25回中四国ジュニアラグビー中国地区ジャンボリー大会U-14結果
第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会広島県予選
期日 2021年10月31日(日)〜11月14日(日)
会場 広島県総合グランドラグビー場
※原則、無観客試合とし、事前の入場許可申請に基づき、入場制限を設けて許可します。
3年生にとっては最後の大会となります。可能な限り保護者の入場ができるように考えていますが、感染拡大状況によっては、完全無観客試合となることもあります。チームでマナーを守り感染予防対策などの徹底にご協力ください。
↓組み合わせは下記をクリックしてください。
第55回広島県高等学校ラグビーフットボール選手権大会 結果
(全国大会のシード順位決定戦)
期日 2021年9月4日(土)・5日(日)・11日(土)
会場 広島県総合グランドラグビー場
↓下記をクリックして確認ください。
第27回全国ジュニアラグビーフットボール大会 中国地区予選
第1日目 2021年10月24日(日)14:00
山口県選抜vs広島県選抜
会場=山口維新百年記念公園サッカー・ラグビー場
第2日目 2021年10月31(日)14:00
岡山県選抜vs山口県選抜
会場=岡山県美作ラグビー・サッカー場
第3日目 2021年11月14(日)11:30
広島県選抜vs岡山県選抜
会場=広島県営ラグビー場
本大会の中四国代表決定戦
中国地区1位チームvs四国地区1位チーム
会場=四国1位県会場で11月下旬実施
全国ジュニアラグビー大会
日程 2021年12月25日(土)〜28日(火)
会場=江東区夢の島競技場・辰巳の森海浜公園ラグビー場・江戸川区陸上競技場
2021年広島県ミニラグビー親善交換大会高学年の部 試合結果
10月10日 広島県営ラグビー場
優勝 福山ラグビースクール
準優勝 安芸府中ラグビースクール
3位 坂ラグビースクール
尚、中学年の部と低学年の部の親善交換大会は、11月3日(水)東広島運動公園Gで開催されます。
↓高学年の部 試合結果詳しくは下記をクリックしてください。
第42回関西中学生ラグビーフットボール大会試合結果
広島県選抜はAグループ7位となり、全国大会の中四国地区代表出場枠1を確保しています。
7月30日
広島県選抜 17:26 大阪府スクール選抜
7月31日
広島県選抜 19:29 京都府中学校選抜
8月1日
広島県選抜 26:19 京都府スクール選抜
↓トーナメント試合結果は下記をクリックして確認ください。
第36回天野杯7人制ラグビーフットボール大会 試合結果
7月18日(日)福山市竹ヶ端陸上競技場
優勝 広島クラブ
2位 シーライオンズ
3位 福山クラブA
↓詳しくは下記をクリックして確認ください。
第42回関西中学生ラグビーフットボール大会 中四国4チーム順位決定戦結果
2021年7月34日(日)愛媛県久万高原ラグビー場にて、中国地区1位広島県選抜と四国地区1位の愛媛県選抜の試合が行われました。
広島県中学選抜 50対 12 愛媛県選抜
よって、中四国の第1代表は広島県選抜、第2代表は愛媛県選抜、第3代表は岡山県選抜、第4代表は徳島県選抜となりました。
7月30日からの本大会の組み合わせは下記の通りになりました。
尚、本大会は保護者、登録外のチーム関係者、ならびに高校のスカウトも来場不可です。よろしくお願いいたします。
↓組み合わせは下記をクリックして確認ください。
第42回関西中学生ラグビーフットボール大会中国予選結果 | |
岡山県選抜 26:12 山口県選抜 | |
2021年7月4日 | マツダトレーニングセンター鯛尾G |
山口県選抜 7:45 山口県選抜 | |
2121年7月11日 | 防府市スポーツセンター |
広島県選抜 19:5 岡山県選抜 | |
2021年7月18日 | 広島県営ラグビー場 |
広島県選抜と岡山県選抜が、7月30日から岐阜県数河高原ラグビー場で開催される関西大会へ出場します。 | |
尚、広島県選抜は7月24日久万高原Gにて、愛媛県選抜と中四国出場4チームのシード順位戦を行います。 |
第36回天野杯7人制ラグビー大会
開催日 2021年7月18日(日)
会場 福山市竹ヶ端陸上競技場
組み合わせ
↓下記をクリックして確認ください。
第36回天野杯組合せ
大会要項
↓下記をクリックして確認ください。
参加チーム事前連絡
↓下記をクリックして確認ください。
天野杯・大会実績
↓下記をクリックして確認ください。
開催日 2021年3月20日(土)
会場 中央森林公園 運動広場
総合成績
優勝 福山ラグビースクール
2位 尾道ラグビースクール
3位 坂ラグビースクール
↓総合成績や、各学年の成績表などは下記をクリックして確認ください。
第20回中国地区ジュニアラグビー新人交流会 2日目試合結果
2021年3月20日(土)
広島県営ラグビー場
中国地区の中学校1チームとジュニアラグビースクール6チームが集まり、U-14は4チーム、U-13も4チームを編成して交流しました。
↓2日目試合結果は下記をクリックして確認ください。
第37回広島県少年ラグビーフットボール大会 組み合わせ
2021年3月20日(土)
会場 三原市本郷町・中央森林公園 運動広場
↓詳しくは、下記をクリックして確認ください。
第20回中国地区ジュニアラグビー新人交流会1日目 試合結果
2021年2月14日(日)
広島県立びんご運動公園 球技場・運動場
中国地区の中学校1チームとジュニアスクール8チームが集まり、U14は5チームを編成、U13は3チームを編成してリーグ戦で交流しました。
↓試合結果は下記をクリックして確認ください。
第20回中国地区ジュニアラグビー新人交流会
当初1月11日(祝)開催予定でしたが、新型コロナの影響で下記に延期し2日間で開催します。
1日目 2021年2月14日(日)
会場 広島県立びんご運動公園グランド
2日目 2021年2月20日(土)
会場 広島県営ラグビー場
↓1日目 組み合わせは下記をクリックして確認ください。
↓2日目 組み合わせは下記をクリックして確認ください。
第37回 広島県少年ラグビーフットボール選手権大会
日時 2021年3月20日(土)
会場 中央森林公園 運動広場
※応援、写真は「指定の観客席」からお願いします。
↓大会要項は下記をクリックして確認ください。
第22回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 中国ブロック予選会結果
石見智翠館高校が優勝。3月24日から熊谷ラグビー場で開催される予定の本大会へ出場します。
↓下記をクリックして確認ください。
第21回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会・中国ブロック予選会
開催日と会場
一回戦 2月13日・14日 広島県営ラグビー場
準決勝・決勝 2月20日・21日 山口百年記念公園ラグビー場
組み合わせ(更新)
会場は、無観客試合となります。
↓組み合わせ、クリックして確認ください。
第69回広島県高等学校ラグビーフットボール新人大会 兼
第69回中国高等学校ラグビーフットボール大会広島県予選 兼
第21回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会広島県予選
試合結果
1位 尾道高校
2位 広島工業高校
3位 崇徳高校
1位・2位・3位の尾道高校・広島工業高校・崇徳高校は、5月開催の中国大会へ出場。
1位・2位の尾道高校と広島工業高校は、2月13日から開催の全国選抜・中国予選に出場。
↓試合結果は下記をクリックしてください。
第4回セイカスポーツ杯 広島県小学生ラグビースクール交流大会
日時 2021年2月11日
会場 広島県営ラグビー場
今大会は、高学年のみで実施。無観客試合とします。
大会要項
↓クリックして確認ください。
組み合わせ
↓クリックして確認ください。
ジャパンラグビートップチャレンジリーグ2021
開幕延期による代替フォーマット並びに日程
開催日 2021年2月13日(土)〜4月4日(日)
マツダブルーズーマーズと中国電力レッドレグリオンズは、カンファレンスBグループ
トップチャレンジリーグの試合は、当面の間、無観客試合となります。
ただし、全試合ネット配信(LIVE又は録画)の予定です。
↓下記をクリックして日程など確認ください
第69回広島県高等学校ラグビーフットボール新人大会 兼
第63回中国高等学校ラグビーフットボール大会広島県予選 兼
第21回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会広島県予選
期日令和2年1月24日〜2月21日
会場 広島県総合グランド・ラグビー場
※注意=会場は新型コロナ対策のため、無観客試合となっています。保護者も含め観客席には入れません。
組み合わせ
↓クリックして確認ください
新人大会の運営について
↓クリックして確認ください
令和2年度 第17回サントリーカップ広島県小学生タグラグビー交流会結果
2020年12月6日
広島県営ラグビー場
庄原ワイルドボアーズと、広島ワイルドレッズが同点で、両チーム優勝となりました。
↓詳しくは下記をクリックしてください。
第17回サントリーカップ小学生タグラグビー交流大会開催
日時 2020年12月6日(日) 9:00〜16:30
場所 広島県営ラグビー場
参加8チーム
試合の組み合わせは、当日抽選でおこないます。
↓詳しくは下記をクリックして確認ください
第13回HEROES CUP中国地区大会 試合結果
2020年11月8日(日)
■福山市ツネイシしまなみビレッジ(ツネイシフィールド)
■中国地方の計15チームが3チームずつの5プールで総当たり戦を実施
各プール1位チームは中四国大会(12月19日@倉敷福田公園)に進出
■ブロック1位チームは次の通り
「プールA」安芸府中少年RS(広島県)
「プールB」宇部小野田RS(山口県)
「プールC」倉敷RS(岡山県)
「プールD」福山RS(広島県)
「プールE」岡山RS(岡山県)
↓詳しい試合結果は、下記をクリックしてください。
第38回広島県少年ラグビーフットボール親善交換会 試合結果
2020年10月11日(日)
広島県営ラグビー
新型コロナのため、午前の部と午後の部の2部制で実施
■午前の部
<参加チーム>広島少年RS、東広島JRS、竹原RS、尾道RS、県北RA
<成績1位>「低学年」尾道RS
「中学年」尾道RS
「高学年」尾道RS
「総合」 尾道RS
■午後の部
<参加チーム>安芸府中少年RS、五日市JRS、坂JRFC、福山RS
<成績1位>「低学年」福山RS
「中学年」安芸府中少年RS
「高学年」福山RS
「総合」 福山RS
↓詳しい試合結果は、下記をクリックしてください。
第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会中国ブロック代表決定戦 組み合わせ
(オータム中国ブロックチャレンジトーナメント)
広島県代表=崇徳高校
島根県代表=出雲高校
鳥取県代表=倉吉東高校
岡山県=11/15決定
山口県=11/15決定
尚、中国ブロック予選も、原則無観客試合です。但し、保護者に限り各校90名を上限として入場許可証の発行を行う予定です。
↓組み合わせは下記をクリックしてください。
第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会広島県予選 試合結果
優勝 尾道高校
準優勝 崇徳高校は、100回記念大会の中国各県2位が参加の中国地区ブロック代表決定戦へ出場。
↓試合結果が下記をクリックしてください。
第26回全国ジュニアラグビーフットボール大会(中学生大会)は、新型コロナの影響で中止となりましたが、地区予選の代わりに交流会を行なっています。
中国地区は、広島県選抜が1位となり、四国地区1位の香川県高知県合同選抜と、11月22日(日)に県営ラグビー場で試合予定です。
↓試合結果は下記をクリックして確認ください。
第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会広島県予選 組み合わせ
会場 コカコーラボトラーズジャパン広島県総合グランド ラグビー場
日程 令和2年10月18日〜決勝戦11月8日
(今年度の大会は100回記念として、各県代表チームの他中国地区に1枠出場チームがあり、各県2位チームが11月21日・23日の予定で代表チームを決定する予定です。会場=広島県営ラグビー場)
※表記の全国大会広島県予選は、新型コロナウィルス感染防止ガイドラインにより、県選手権大会と同様に、原則無観客試合の予定です。入場許可証のない方は、入場できませんのでよろしくお願い致します。
↓組み合わせは下記をクリックして確認ください。
第54回広島県高等学校ラグビーフットボール選手権大会のお知らせ
主催 : 広島県ラグビーフットボール協会, 広島県高等学校体育連盟ラグビー専門部
期日 : 令和2年 9月5日(土),6日(日),12日(土)
会場 : 広島県総合グランド ラグビー場
※ 標記の県選手権大会の開催にあたり、原則無観客試合です。
新型コロナウィルス感染防止ガイドラインにより、各チームからの申請により、入場制限(選手家族、チーム指導者)を設けて入場許可証を発行されたものに限り認めることとしました。
入場許可証のない方は、入場できませんのでよろしくお願いいたします。
↓大会組み合わせ
↓新型コロナウィルス感染防止対策ガイドライン(2020年8月26日通達資料一部抜粋)
第21回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 中国ブロック予選会
2月8日(土)一回戦 会場=広島県営ラグビー場
2月9日(日)一回戦 会場=広島県営ラグビー場
2月15日(土)準決勝 会場=山口県維新百年記念公園ラグビー場
13:00 尾道 vs 創志学園
14:15 山口 vs 石見智翠館
2月16日(日)3位決定戦・決勝戦 会場=山口県維新百年記念公園ラグビー場
11:00 3位決定戦
12:15 決勝戦
↓組み合わせ表は下記をクリック
第68回広島県高等学校ラグビーフットボール新人大会
兼 第21回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会広島県予選
兼 第63回中国高等学校ラグビーフットボール広島県予選
会場=コカ・コーラボトラーズジャパン広島総合グランド
日程 1月18日〜2月2日
決勝戦・3位決定戦 2月1日(土)
1位・2位が2月8日から始まる全国選抜大会中国予選へ出場します。
2/8、2/9 一回戦=会場コカ・コーラボトラーズジャパン広島総合グランド
2/15準決勝2/16決勝戦=山口県維新百年記念公園ラグビー場
1位・2位・3位が、5月9日・10日開催の中国大会へ出場します。
↓組み合わせは下記をクリックしてください。
広島県「スタートコーチ認定講習会」
開催日 2020年2月23日(日)
会 場 コカ・コーラボトラーズジャパン広島総合グランド
スタジアム会議室4
講習希望者は、日本ラグビーフットボール協会のコーチネットから申し込みをお願いします。
1.資格の名称 | (公財)日本ラグビーフットボール協会「スタートコーチ」 |
---|---|
2.主催 | (公財)日本ラグビーフットボール協会 |
3.主管 | 広島県ラグビーフットボール協会 |
4.受講条件 | 満18歳以上でラグビーの指導者を志す者。 |
5.会場 | コカ・コーラボトラーズジャパン広島総合グランド スタジアム会議室4 733 – 0036 広島県 広島市西区観音新町2-11-124 |
6.開催日 | 2020年2月23日(日) |
7.スケジュール |
講習時間:9:00〜13:00(受付 8:30より) |
8.講習内容 | (1)ラグビーの理解
(2)コーチングの基本 (3)長期育成計画 (4)安全対策とインテグリティについて (5)コーチングの手法とスタイル (6)ラグビー憲章 |
9.持ち物 | 筆記用具、受講料 |
10.受講料 | 3,000円 |
11.定員 | 30名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。 |
12.申し込み連絡先 | |
13.記載事項 | 公共交通機関をご利用ください。 |
サントリーカップ第16回全国小学生タグラグビー選手権大会 広島県予選大会
令和元年12月1日(日)
受 付 8:30〜
試合開始9:40〜
コカコーラBJI広島総合グランド・ラグビー場
↓要綱は下記をクリックして下さい
第36回西中国ラグビースクール交流大会 試合結果
2019年11月23日(土)
広島県営ラグビー場
↓下記をクリックして下さい。
第25回全国ジュニアラグビーフットボール大会へ広島県代表が7年ぶりに出場
今年から全国大会会場は東京に変更
中国地区予選結果
山口県選抜12:12広島県選抜
岡山県選抜12:12山口県選抜
広島県選抜11; 7岡山県選抜
中四国代表決定戦結果
広島県選抜24:17徳島県選抜
大会要綱と日程は下記をクリック↓
第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会広島県予選 組み合わせ
会場 コカ・コーラボトラーズジャパン広島総合グランド ラグビー場
開催日 令和元年10月26日〜決勝戦11月17日
ジャパンラグビー トップリーグカップ 2019 広島開催
開催日 令和元年7月13日(土)
会場 コカ・コーラボトラーズジャパン広島スタジアム
前売券 自由席 一般1,800円 小中高500円
(当日券 自由席 一般2,000円 小中高700円)
15:00 Kick-off
近鉄 ライナーズ vs リコー ブラックラムズ
17:30 Kick-off
マツダ ブルーブーマーズ vs 神戸製鋼 コベルコステーラーズ
第33回広島ラグビー祭
令和元年6月9日(日)
会場 コカ・コーラボトラーズジャパン広島県営グランドラグビー場
入場料 無料
[プログラム]
広島スタジアム
9:45 ラグビースクール交流試合
11:20 関西中学生大会中四国地区シード順位決定戦
広島県中学選抜 vs 徳島県中学選抜
12:10 成年男子セブンズ国体強化試合
広島県選抜 vs 愛媛県選抜
12:40 女子ゼブンズ国体強化試合
ひろしまラガール vs 愛媛ラガール
13:10 高校国体強化試合
広島県高校選抜 vs 愛媛県高校選抜
14:30 トップチーム交流試合
マツダブルーズーマーズ vs 中国電力レッドレグリオンズ
ラグビー場
10:15 広島県高校普及試合
11:20 女子ゼブンズ国体強化試合
ひろしまラガール vs 愛媛ラガール
11:50 高校ジュニア強化試合
広島県高校ジュニア選抜 vs 愛媛県高校ジュニア選抜
13:20 成年男子セブンズ国体強化試合
広島県選抜 vs 愛媛県選抜
14:00 不惑クラブ交流試合
広島県惑染クラブ vs 山口県山惑クラブ
第72回広島県高等学校総合体育大会(ラグビーフットボール競技)15人制の部 組合せ
開催日 令和元年6月1日(土)・2日(日)
会場 コカ・コーラボトラーズジャパン広島県営グランドラグビー場
第72回広島県高等学校総合体育大会(ラグビー)7人制の部
兼 アシックスカップ2019第6回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会広島県予選
開催日 令和元年5月25日(土)
会場 コカコーラボトラーズジャパン広島総合グランドラグビー場
第62回中国高等学校ラグビーフットボール大会 組み合わせ表
令和元年5月11日(土)・12日(日)
会場 コカコーラボトラーズジャパン広島県総合グランド スタジアム・ラグビー場
第20回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会・中国ブロック予選会 組合せ
会場
2月9日・10日 コカ・コーラボトラーズジャパン広島総合グランド
2月16日・17日 山口市維新百年記念公園ラグビー場
第67回広島県高等学校ラグビーフットボール新人大会 兼
第62回中国高等学校ラグビーフットボール大会広島県予選 兼
第20回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会広島県予選
試合結果により
第62回中国高等学校ラグビーフットボール大会(5月12日・13日、会場=山口県)へ上位3チーム[尾道高校・広島工業高校・崇徳高校]が出場します。
第20回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会・中国ブロック予選会(2月9日〜17日、会場一回戦=広島県、準決勝と決勝戦=山口県)へ上位2チー[尾道高校・広島工業高校]が出場します。
第15回全国小学生タグラグビー選手権大会へ、「庄原ワイルドボアーズ」が広島県勢として初出場します。
全国大会へ「広島県庄原ワイルドボアーズ」広島県勢として初出場
「第15回全国小学生タグラグビー選手権大会」中国ブロック大会
平成31年1月14日(月・祝日)、島根県出雲市の出雲ドーム(人工芝)
中国5県のそれぞれの県の代表2チームの計10チームが参加。
広島県のオマッティーズ(五日市)が、「出場可能プレーヤーが6名以下」となり出場辞退しました。
各チーム2試合を戦い、順位を決めるプール戦全9試合の結果、両ブロックの上位3チームが、決勝トーナメント(以下、決勝T)へ。両ブロックのそれぞれ1位がシード。両ブロックの2位が、それぞれ一方のブロックの3位を対戦する組み合わせ。決勝Tへは、ここ数年、決勝大会の出場の常連県の岡山県と山口県がそれぞれ2チーム、それと、島根県・広島県が各1チーム。決勝T決勝は常連の岡山・高島小と広島・庄原小ワイルドボアーズの対戦。地力に勝る高島小が8-3で勝利。高島小は、6年ぶり2回目の優勝。決勝大会へは2年連続5回目の出場。庄原ワイルドボアーズは、広島県勢として初の決勝大会出場を決めました。
全国決勝大会
2019年2月16日・17日
会場=アミノバイタルフィールド
兼 第20回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会広島県予選
会場=コカ・コーラボトラーズジャパン広島総合グランド
決勝戦・3位決定戦 2月2日(土)
1位・2位が2月9日から始まる全国選抜大会中国予選へ出場します。
2/9、2/10 一回戦 会場コカ・コーラボトラーズジャパン広島総合グランド
2/16準決勝 会場=山口県
2/17決 会場=山口県
1位・2位・3位が、5月11日・12日開催の中国大会へ出場します。
広島県少年ラグビー親善交歓会
平成30年10月8日(月•体育の日)
会場 広島総合グランド・ラグビー場(コカコーラ ボトラーズ広島総合グランド ラグビー場)
受付 9:00〜
試合開始 10:00〜